2010年07月23日
賓客????
宴会場にて、おや?
あそこに誰か・・・見慣れないような、見たことあるような人が・・・・
「僕のことは、なりきりATUSHIと呼んでください」
今回の旅行のためにですか?ちゃんと側頭部にソリも入っておりました。
何だか分かんないけど、ちょっと盛り上がりつつある、なんちゃってATUSHIさん(本人の意向無視)御一行。
この後の、二次会風景は・・・・魚月、不参加ですが、本日、貴重な写真を入手しましたので、後日またアップさせて頂きたいと思います!お楽しみに!!!
2010年07月23日
ホテルで宴会編
さて、野郎どもを迎えに行く時間になってきました。
ところが、道が大渋滞。追突事故やら水難事故やらでてんやわんやでした。
何とか迎えに行ったものの、今度は旅館に到着するのがギリギリで、宴会は6時半から予約してたので焦りました。フロントでチェックインを済ませる時に、フロントのお姉さんがあれこれと説明してくれてるのを「ごめん、先に部屋に入らせて」と遮り、野郎どもを部屋割り。
今回は3部屋しかないのですが、一番大きい部屋は、ゴルフ組み、次の部屋が運転手組み、最後が魚月、ふみちゃんの女2人に、毎回煩くてしかたないので引き取っているMOと演歌歌手Hを。
そして、風呂に入ってないという野郎ども、大浴場へさっさと行けーーーーー!!!
で、宴会です。すでにコンパニオンさんが待ちかまえてくれてました・・。
毎年コンパニオンは3人なのですが、今回はみんなのたっての希望で、4人目を追加。実は、この一人を雇うために、野郎どもは全員、1500円ずつ負担してくれてます。あれこれ話したり、騒いだり、それを眺めたりするための負担金ということで。
そんなわけで、魚月は払ってないので、お姉さんとお話する権利はありません。手酌でウーロンです。
料理はこんな感じ。よし、食べてしまう前に撮ったぞ(笑)
まず自分の左となりから。いつものように、酒を飲んだらほとんど料理に手をつけないMOの隣をゲット!何でも二人前とれる幸せ者魚月。
今回、写真少な目です。宴会場ではあまり盛り上がらない状態だったのですが・・・
そんな魚月に、お姉さんがお酌をしに廻ってきてくれましたが、そんな権限これっぽっちもないので、野郎共の方にまわってもらうように指示。一人ウーロンというよりは、喰いまくり魚月。
しかし、毎度のことながら、飲まない魚月にとっては、料理なんてペロリと食べてしまうので、早く御飯を炊いてくれ。仲居さんがなかなか気が利かず・・・気づけば御飯と豆乳鍋の二品しか残ってない状態で、MOに貰ったおかずだの、右となりに座ったHIRATA君に貰ったおかずだのを食べて、しまいには別の料理にまで手を出して・・・
御飯を炊いてくれた頃には、満腹で何も入らない状態でした。喰いすぎだっつーの。
ようやく肉もやってきた豆乳鍋。しゃぶしゃぶです。うまかったです。